- 2023.5.30(火)
聖母幼稚園 年中
ボールを遠くに初めて投げました!
投げるフォーム、手を上にする事を意識して取り組んでもらいました☺️
聖母幼稚園 年中
ボールを遠くに初めて投げました!
投げるフォーム、手を上にする事を意識して取り組んでもらいました☺️
聖パウロ 年中・年長・小学生
障害物ランニングをしました🏃
いろいろな大きさの障害物を飛び越えながら走ります!
ホッピングをしながら、障害物を超える為に地面を蹴るので足が速くもなります✨
聖母幼稚園 年長・小学生
小学生、綱引きをしました!
幼稚園の時よりパワーアップした小学生の綱引きは大迫力でした✨
草津 年長
ケンケンパーを音楽に合わせてしました😊
今日はいつもと違い、パーケンケンで行いました。
三拍子に合わせるので、片足の部分で止まらないといけないのでバランスが鍛えられます!
縄ではなく、本当のロープで1対1のロープ引きをしました!
草津 年中・小学生
ブリッジの練習しました✨
手でマットをしっかり押す事、背中を剃る感覚が養われます!
フープとボールを同時に投げてキャッチしました!
フープの中にボールを入れるので難易度がとても高いです!
聖母幼稚園 年中
マットで前転、ブリッジをしました😊
年長さんみたいに手を使わずに腹筋を使って起き上がれるようにたくさん練習しました!
草津 年長
吊り輪では、足掛け周り→えび剃り→懸垂10秒をしました💪
手の力がたくさんついた年長さんは、一つ一つの技も綺麗にします!
草津 年中 小学生
1対1のロープ引きをしました💪
最後まで諦めない粘り強い子どもたちがたくさんいました✨
数を数える事もしました!
聖母幼稚園 年中
音楽に合わせてケンケンパーをしました!
音楽をよく聞いて三拍子に合わせてケンケンパーをします✨
運動会で、曲を聞いて踊ることやリズムをとる動きに繋がります!
マットからマットへジャンプもしました😊
聖パウロ 年中 年長 小学生
たくさんの人数でロープ引きをしました😊
年長さんは、飛び込み前転をしました✨
足の踏み切り、手をつくところが跳び箱の動きに繋がります!