お知らせ

  • 2023.3.15(水)

草津 年長・小学生

 

吊り輪で逆さ静止、えび反り、懸垂をしました😊

跳び箱6段の台上前転に挑戦し見事成功しました✨

今日で、小学生3年生と年長さん最後の体操でした!

小学生でも、頑張ってください😊

  • 2023.3.14(火)

聖母幼稚園 年中

遠くに、上に投げる事を目的に、籠に向かってボールを投げてもらいました😊

Aさんの尻尾取りをしました!

今まで、片側のチームしか尻尾をつけていませんでしたがAさんになるので両チーム尻尾をつけて試合を行います✨

取る、逃げるを走りながら両方しないといけないので難しくなりますが、上手に行っていました😊

  • 2023.3.13(月)

聖パウロ 年中・年長 小学生

年長さんは外でドッジボール、年中さんはお友達とボールをたくさん投げました✨

小学生はリクエストで玉入れをしました!

年長さん、小学生3年生は最後の体操でした!

小学校でも、頑張ってください😊

  • 2023.3.10(金)

聖母幼稚園 年長・小学生

もうすぐ小学生になるので、審判は子どもたちに自身にしてもらいました。

今のは当たったのか?ワンバンなのか?ゲーム中にみんなで確認しながら進めて行きました😊

縄跳びで2人跳びをしました😊

3年生のリクエストで線鬼ごっこをしました!

鬼は3年生にしてもらいました😆

今日で最後の体操クラブだったので3年生から1.2年生へメッセージを伝えてもらい1.2年生からも3年生へメッセージを伝えてもらいました。

小学校でも頑張ってください✨

  • 2023.3.9(木)

草津 年中

少ないフープの中に全員で協力して入るゲームをしました。

どんどんフープの数が減っていく中で、どうやったらお友達と力を合わせてフープの中に入れるのか考えながらしました。

最後は3つしかないフープの中にみんなで入ることができ、とっても喜んでいました😊

今まで外野は先生がしていましたが、外野を子どもにして中あてドッジボールをしました✨

  • 2023.3.8(水)

草津 年長・小学生

体操クラブ運動会をしました✨

3チームに分かれ尻尾取り、ロープ引き、ドッジボールの総当たりを行いました。

尻尾取り、ロープ引きが終わり全チーム2勝2敗の引き分けの状態で最終戦のドッジボールでは白熱した試合が続きました😊

この接戦を勝ち取ったのはチーム1でした🏆

小学生クラスでは、転がってくるフープの中にジャンプして入るをしました😊

  • 2023.3.7(火)

聖母幼稚園 年中

5枚しかない新聞紙の上に、全員が乗るゲームをしました😊

音楽が鳴ったら走り止まったら新聞紙の上に乗ります。

みんなが乗れるようにするためにはどういう風に工夫をすればいいか考えながらしていました✨

 

  • 2023.3.6(月)

聖パウロ 年中・年長 小学生

1列になって名前を呼ばれた人がフープの中に入るゲームをしました😊

  • 2023.3.3(金)

聖母幼稚園 年長・小学生

男の子vs女の子で中当てドッジボールをしました😊

今年の体操クラブも後2回ということで、3年生のリクエストで障害物鬼ごっことしっぽ取りをしました!

久しぶりのしっぽ取りは、接戦で2回も引き分けがあり決着つくまで3試合しました😊

  • 2023.3.1(水)

草津 年長・小学生

中当てドッジボール年長バージョンでしました✨

年中さんとは異なり、コートは狭く外野は子どもたちがします。

年長さんでしか見られないスピード感のある試合で見ている方も楽しいです!

リクエストに上がった、線鬼ごっことマット鬼ごっこをしました😊