- 2020-11-17 (火) 20:44
- お知らせ
聖母年中
しっぽ取りしました。
数え方も、隣の人の数をしっかり聞いて次の数をいうことができました。
取られても泣く子はおらず、次こそは❗️とチャレンジする気持ちが伝わってきました。
縄跳びを4つ折→膝の後ろに用意→縄を離さない→
後ろに転がりながら『だーるまさんがこーろんだ』の掛け声でもとの
位置に戻る起き上がりをしました。
腹筋、バランス力を養います。
聖母年中
しっぽ取りしました。
数え方も、隣の人の数をしっかり聞いて次の数をいうことができました。
取られても泣く子はおらず、次こそは❗️とチャレンジする気持ちが伝わってきました。
縄跳びを4つ折→膝の後ろに用意→縄を離さない→
後ろに転がりながら『だーるまさんがこーろんだ』の掛け声でもとの
位置に戻る起き上がりをしました。
腹筋、バランス力を養います。